平成25年度 南相馬復興大学 復興人材育成プロジェクト 

「プロジェクトの目的」

東日本大震災により被災した農業用施設の再整備や新たな取り組みにより生産された農産物等を最大限活用して地域全体の復興に結びつけるために、

南相馬市では、平成26年度に開業を目指すサービスエリアなどを活用し

「復興に資する人材の育成」を目的に、

「南相馬復興大学(復興人材育成プロジェクト)」を実施します。

 

 昨年度は、「南相馬復興大学」を立ち上げ、モデル的な取り組みを行いました。今年度は昨年に成果を活かして、以下の取り組みを行います。

  

  • 農産物等の地域資源を利用した加工品のさらなる開発、販路開拓
  • サービスエリア利活用拠点施設運営や復興に資する幅広い人材育成
  • 目的別の人材育成講座によるハンズオン形式の実践的な指導、運営

人材の雇用【OJTでの人材育成】

  • 地域人材を雇用し、農産物等の生産から加工を含めた販売戦略構築を担う人材を発掘し育成
  • 3名の新規雇用者による復興大学事務局の役割と商品開発及び施設運営ノウハウをハンズオン形式で学ぶ


人材の育成【南相馬復興大学】

  • 初級と中級に分け、ニーズに合わせた講座を実施
  • 初級は復興に資する活動をビジネスとして継続させたいという方に最適
  • 中級は専属講師を配置し、企業の方などにも専門的に受けていただけるレベルの高い内容を用意

【南相馬復興大学】これからの日程予定

「第2回」平成25年9月16日(月)

場所:南相馬市福祉会館 視聴覚室

時間:午前10時~午後5時

 

9月16日(月祝)場所:原町区福祉会館(以下同じ)

10月14日(土)

11月24日(日)

12月21日(土)

平成26年1月19日(日)

2月8日(土)

2月21日(金)~22日(土)

    場所:ワテラス販売マーケティング(2日間)&東京成果発表会

※時間等につきましては決定次第随時お知らせいたします。

平成25年度「南相馬復興大学」キックオフ報告

7月13日マルチメディアホールにて行われたキックオフの様子です。

昨年参加された方はもちろん、今年度初参加という方も多く来ていただき、大変にぎやかに大いに盛り上がりました。

後半に行われたワールドカフェでは「夢の理想のサービスエリア」をお題に市民の皆様が期待するサービスエリアを語っていただきました。

理想とはいえ現実にはとても厳しい南相馬ですが、それでも「夢」を語ることの大事さ。

そしてその理想に近づけようと参加なされた皆様の笑顔がそう語っておられました。

いまだ厳しい福島の中でも特に位置する南相馬です。

ですが、これをきっかけとして「新しいまちづくり」が共有できたのではないかと思います。ここからまた新たな一歩が踏み出されました。